


いろいろな状態のモノが混ざっています。
- 脚が折れていたり、無かったりするかも
- 甲羅が割れているかも
- サイズはバラバラです。
とにかく訳ありです。
普段、冷凍のズワイガニしか食べていない方には、この機会に是非ゆでたてを食べて頂きたいです。

サイズはバラバラです。
1箱に入る尾数も決っていません。
とにかく、3.0kgを詰めてお届けします。

3.0kg入りの一例です。サイズはバラバラで、尾数も決っていません。
※1週間以上先の配達指定は出来ません。ご了承下さい。

●原産国/オホーツク海域(ロシア) ●加工地/北海道
●原産国/オホーツク海域(ロシア) ●加工地/北海道
商品名 | 価格(税込) | ポイント | 購入数量 | |
---|---|---|---|---|
ボイルズワイガニ 500g前後(中サイズ) |
品切れ | |||
活ズワイガニ 600g前後(中サイズ) |
品切れ |
ズワイガニ食べ方
冷凍しないで、ゆでたてそのままのズワイガニお届けしています
水洗いや再度ゆでることなく、そのままお召し上がりください。
温めて召し上がりたい場合は、蒸し器で甲羅を下にして10分ほど温めてください。
お湯でゆでて温めることは絶対にゆでないでください。味が抜けてしまいます。
ワンポイント
ズワイガニに直接冷蔵庫の冷気が当たらないようにするのがポイント。
届いたその日に召し上がるのでしたら、ビニール袋に入れて甲羅を下にして冷蔵庫に入れてください。
翌日以降に召し上がる場合は、甲羅の乾燥を防ぐために、キッチンペーパーなどを水で濡らして、ズワイガニを包んでその上をラップで包んでください。汁がたれない様に袋かお皿に毛ガニを裏返して乗せください。
ゆでたてのズワイガニの味をおいしく召し上がるには、到着後2日以内にお召し上がりください。
ご家庭の冷凍庫でズワイガニを冷凍し保存することは、非常に難しいのでおすすめいたしません。
冷凍したい場合は、殻から身を取り出してラップ等で、できるだけ空気を抜いて冷凍してください。